- 2014-06-02
- 建築
ソファを選ぶ際には、私も仙台の家具屋さんまで同行しました。
(帰り道だし。)
ご希望は、
「どうだぁっ、て感じじゃなくて・・・
それと、ルンバが下を通れること」
なるほど、それでは、と予定していたO家具はやめて、
カリモクのショールームへ。
選んだのは3人がけのシンプルなソファ。
それにヘッドレストとスツールをプラスしました。
パーソナルチェアは重心の移動だけで角度を決められるもの。
これにもオットマンをプラス。
スツールやオットマンはなかなか便利なアイテムだと思います。
寝椅子の一部として使ったり、人が増えたときは単独の椅子にもなります。

手作りのクッションや、昔からある茶箪笥。
テレビ台は、とりあえず手持ちのBOXに古い家の神棚の板(!)
を渡しただけ、だそうです。
あとは、スタンドとラグをゆっくり探す予定。
(帰り道だし。)
ご希望は、
「どうだぁっ、て感じじゃなくて・・・
それと、ルンバが下を通れること」
なるほど、それでは、と予定していたO家具はやめて、
カリモクのショールームへ。
選んだのは3人がけのシンプルなソファ。
それにヘッドレストとスツールをプラスしました。
パーソナルチェアは重心の移動だけで角度を決められるもの。
これにもオットマンをプラス。
スツールやオットマンはなかなか便利なアイテムだと思います。
寝椅子の一部として使ったり、人が増えたときは単独の椅子にもなります。

手作りのクッションや、昔からある茶箪笥。
テレビ台は、とりあえず手持ちのBOXに古い家の神棚の板(!)
を渡しただけ、だそうです。
あとは、スタンドとラグをゆっくり探す予定。
Comments:2
- BOO URL 2014-06-02 (月) 23:05
今や
家具のタグには
ルンバOKマーク(?)が
付いてるんですね
…ご無沙汰です…- omorin URL 2014-06-03 (火) 09:43
お久しぶりです。
長らく放置していたブログですが、またぼちぼち始めました。
よろしくお願いします。
ルンバ、私の周りでかなり増殖中です。